てんかんの原因

てんかんの原因

 てんかんの原因になるものを紹介します。

てんかんの原因記事一覧

脳の傷-てんかんの原因

脳の傷が原因でてんかんになることも 脳はさまざまなことで傷がつきます。出産時に傷がつく乳幼児に酸素がいき渡らない脳炎脳腫瘍交通事故 脳のなかには発作の起こりやすい場所と起こりにくい場所があります。傷のついた場所、傷の大きさ、傷の数、傷の原因によって、てんかん発作が起こるかどうかが決まります。乳幼児は...

≫続きを読む

頭部外傷-てんかんの原因

強く頭を打つと、てんかんになることも 強く頭を打つなどして頭部外傷を負うと、それがてんかんの原因になることもあります。しかし、机の角に頭をぶつけたとか、鉄棒から落ちた程度の軽いものでしたら、てんかんの原因になることはほとんどありません。 意識障害や記憶障害が強い場合や、脳の中で出血をしたり、頭蓋骨が...

≫続きを読む

脳腫瘍-てんかんの原因

脳腫瘍の3.5%〜5%がてんかんに 脳腫瘍が原因でてんかんになる人は、脳腫瘍の患者のうち、およそ3.5%〜5%といわれています。 てんかん発作を起こすのは、脳腫瘍の中でも、乏突起膠腫(ぼうとっきこうしゅ)と髄膜腫(ずいまくしゅ)という種類の場合とされています。 また、腫瘍の場所も影響します。運動や感...

≫続きを読む

脳出血-てんかんの原因

脳出血からのてんかんは高齢者に多い 脳出血すると約3%〜9%に割合でてんかんになるといわれています。脳出血後、1年以内は3%、5年以内では5%がてんかんになるといわれています。 高齢者ほどてんかんになる割合が高く、65歳以上になると脳の血管障害がてんかんの原因になるのは50%〜75%にもなります。治...

≫続きを読む

脳炎-てんかんの原因

脳炎の10%〜20%がてんかんに 脳炎の急性期の炎症がおさまってから、1ヶ月から遅くて5年ほど経ってからてんかんの発作が現れることがあります。脳炎の患者さんの10%〜20%に現れるといわれています。どのような発作が現れるか 部分発作が多いですが、脳のいろいろな場所が傷害されていると、大きな発作が現れ...

≫続きを読む

周産期に受けた脳の障害-てんかんの原因

周産期に受ける脳の傷害により、てんかんになることも 周産期に受ける脳の傷害には次のようなものがあります。分娩時の外傷酸素の欠乏核黄疸(かくおうだん)代謝の障害や感染など、原因はさまざまありますが、いくつかの原因が重なることもあります。そのため脳性麻痺を発症し、てんかんになることがあります。どんな発作...

≫続きを読む

全身性エリテマトーデス-てんかんの原因

全身性エリテマトーデスの15%がてんかんに 全身性エリテマトーデスの患者さんの約15%がてんかんになるといわれています。脳の血管の炎症や、脳神経細胞の傷害のために発作が起こるといわれています。どのような発作が起こるか 全身性の発作も起これば、部分発作も起こります。てんかん治療が必要な場合もあれば、1...

≫続きを読む